流山おもちゃ病院
2013 . 09 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2013 . 11
プロフィール
Author:FC2USER359514IED
FC2ブログへようこそ!
最新記事
おもちゃ修理ボランティア講座が始まりました (10/08)
「おもちゃ修理講座」を開催します (09/15)
おもちゃ病院が「流山市民まつり」に開院します (09/11)
おもちゃ修理のボランティアを養成します (08/23)
夏休み親子工作教室が開催されました (08/06)
最新コメント
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/26 08:55) (05/26)
月別アーカイブ
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/08 (3)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (1)
2013/05 (6)
2013/03 (6)
2013/02 (3)
カテゴリ
未分類 (77)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
|
スポンサー広告
|
長崎地区ふれあい福祉まつり
秋の気ままな気気は、大型台風など災害をもたらせています。伊豆大島で被災された
方々に心からお見舞い申し上げます。
11月2日、長崎小学校におきまして「長崎地区ふれあい福祉まつり」が開催されます。
野々下福祉会館、野々下児童センター、長崎地区自治会が合同して開催いたします。もち
ろん流山おもちゃ病院も開院しますので、ぜひご家庭に具合いの悪いおもちゃや壊れた
おもちゃがありましたらお持ちください。
当日は、お子さまも乗れる「新幹線」や「ディズニートレイン」も準備しています。
(ただし、年齢制限がありますのでご容赦ください。)
お子様に、おもちゃを治すことによって、大切に長く使用できるように見学もできます。
お待ちしています。
スポンサーサイト
[ 2013/10/25 18:20 ]
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。